全仏オープン2021(フランス・パリ/5月30日~6月13日)は2週目に入り、ベスト8が出揃いました。
女子シングルスでは、21歳の新星エレナ・リバキナ(カザフスタン)が、グランドスラム通算23度の優勝を誇るセレナ・ウィリアムズ(アメリカ)に6-3、7-5でストレート勝利。184cmと高身長から繰り出す強打が光り、自身初のグランドスラムベスト8進出。次戦は、第31シードのアナスタシア・パブリチェンコワ(ロシア)と対戦します。
さらに、23歳のタマラ・ジダンセク(スロベニア)がソラナ・チルステア(ルーマニア)とのヨネックス対決を7-6、6-1で制しベスト8に進出。勢いに乗り、次戦はパウラ・バドーサ(スペイン)に挑みます。
車いすテニスの部でもチームヨネックスが躍動。
女子シングルスでディーダ・デ・グロート(オランダ)が単複制覇、グランドスラムタイトル数を通算21としました。
男子シングルスでは国枝慎吾が惜しくも準優勝。白熱したラリーで会場を沸かせました。
クァード男子ダブルスでは、デビッド・ワグナー(アメリカ)がフルセットにもつれる接戦を制し、全仏オープン同種目3連覇を果たしました。
ジュニアの部も試合がスタート。今大会、チームヨネックスからは男女シングルス合計22名もの選手が出場しています。
エレナ・リバキナ:
VCORE 100、
POLYTOUR FIRE 125
タマラ・ジダンセク:
VCORE 100、
POLYTOUR REV 125
ソラナ・チルステア:
EZONE 100
ディーダ・デ・グロート:
VCORE 98 、
REXIS COMFORT 125、
POWER CUSHION ECLIPSION 3、
トーナメントウェア(20574Y)
国枝慎吾:
EZONE98、
POWER CUSHION SONICAGE
デビッド・ワグナー:EZONE 100
Vol.04 新潟にて芽吹く新デザイン:今夏発売に向けて製造中
「リポビタン Presents伊達公子×YONEX PROJECT ~Go for the GRAND SLAM~」 2期生第4回キャンプ沖縄にて開催!
コアのバランスを整える高機能アンダーウェアSTB 新機能搭載サポーター、待望のジュニアサイズなど2022年5月中旬より発売
【4/26追記 参加者募集】「Yonex Keep on CHALLENGE試打会」を全国7会場で開催!
チームヨネックスが大活躍! マイアミ・オープン2022
ヨネックス春のラケットまつり ~スポーツで笑顔をつくろう!!開催
「さらにステージを上げていく選手が増えてきてほしい」リポビタン国際ジュニア久留米が閉幕
VCOREのブラック/イエローを2022年4月下旬より数量限定で発売
「世界へつながっているという意識が強くなってきた」伊達公子×YONEX PROJECT 3大会目のITFジュニア開幕
テニス・ソフトテニス・バドミントンラケットのアフターサービスに関するお知らせ