2018年最初のグランドスラムである全豪オープンが1月15日から開幕します。このビッグトーナメントでヨネックスストリンギングチームが3年連続でオフィシャルストリンガーを務めます。昨年は1日最多524本、張り上げ総本数は合計5,460本にものぼりました。トップ選手の信頼も厚く、今大会も高性能なストリンギングマシンと、正確でスピーディー、かつ選手の要望通りに張り上げる技術をもって万全にサポートします。
注目選手2014年の全豪覇者は世界が恐れるバックハンドで復帰戦に挑みます。新ウェアはベリークールドライ機能を搭載し、―3℃の涼感効果「ベリークール」と肌面をドライに保つ新素材で真夏の全豪でも快適にプレー!さらにアグレッシブなプレーに期待です。
New EZONE新デザインを使用開始直後のブリスベン国際2018でいきなりの優勝!勢いのある地元期待のキリオスは、ビッグサーブとダイナミックなストロークを武器に、さらに攻撃的となったテニスで上位進出を狙います。
昨年、トップ選手を破る活躍でATPアワードで2冠を達成したシャポバロフ。レフティから繰り出す華麗な片手バックハンドなどスター性抜群のプレーで、今大会も台風の目となるのでしょうか。
昨年1月にチームヨネックスに加入後、Top8入りしWTAファイナルズに初出場。「ラケットとストリングが最高にマッチしている」と、今大会もトップスピードで駆け抜けます。
昨年New EZONEを使用し、37位から10位までジャンプアップしたバンダウェイ。前回ベスト4と相性の良い今大会、パワフルなストロークとサービスで強豪たちを打ち抜きます。
昨シーズンは自己最高の15位を記録するなど、第2の競技人生で輝きを放っています。
New EZONEと、ベリークール搭載の新ウェアでさらなる高みへ駆け上がります!
※シャポバロフとバンダウェイの写真は全米オープン2017、ガルシアの写真は東レPPOテニス2017
>>次世代No.1候補のN・キリオスが選択。シリーズ最大のスウィートエリアで放つパワーショット、New EZONE新デザイン2018年1月下旬発売
>>ヨネックスストリンギングチーム特設サイト
ヨネックスから世界で活躍する選手を!5度目の開催「YONEX VAMOS・J」チャイニーズタイペイ
チームヨネックス8冠達成記念!「YONEX全豪No.1キャンペーン」開催
女性に向けた華やかなカラーのEZONE100数量限定デザイン、ホワイト/パールピンクを2019年2月下旬より発売
ダヤナ・ヤストレムスカが総合契約直後に早くも今季初優勝!タイ・オープン
モデルにAKB48の佐藤朱さんも起用!テニスがもっと楽しくなる2019春夏テニスウェアデジタルカタログ
【1月28日更新】大坂が日本勢初の世界No.1に!グランドスラム2大会連続制覇! チームヨネックス8冠達成 全豪オープン2019
チームヨネックス8冠達成記念!「YONEX全豪No.1キャンペーン」開催
大坂が2大会連続でグランドスラム決勝の舞台へ!世界2位も確定 全豪オープン2019
全豪オープン2019ジュニア男子シングルス、本戦出場選手ラケット使用率No.1※達成!
大坂初の全豪ベスト4!世界3位確定 全豪オープン2019