今年最初のグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア・メルボルン/1月17~30日)がいよいよ開幕。女子シングルスの大坂なおみ、車いすの部女子シングルスのディーデ・デフロート(オランダ)、クァードの部男子ダブルスのヒース・デービッドソン(オーストラリア)が、ディフェンディングチャンピオンとして登場します。チームヨネックスからは12名がシード選手として出場予定です。
ハードコートのグランドスラムで4度の優勝を誇る大坂は、前哨戦でベスト4と調子を取り戻してきています。カスパー・ルードは昨シーズン5つのタイトルを獲得し、ノルウェー人選手として初のトップ10入りを果たしました。今大会第8シードで出場します。ともに新EZONEを武器に挑みます。
選手着用ウェア
海や珊瑚礁といったオーストラリアの自然をイメージし、ネイビーブルー、サックス、フレッシュライムをアクセントにデザイン。通気性、軽量性、機能性に優れ、選手のハイパフォーマンスを引き出します。さらに、環境に配慮したサステナブルな素材を使用しています。
オフィシャルパートナー
ヨネックスストリンギングチームは、7年連続で全豪オープンのオフィシャルストリンガーに選ばれています。今大会は11カ国19名のストリンガーで構成され、世界基準のストリンギングを目指し、精密なストリンギングに優れた国内自社工場製マシン「PRECISION 9.0」と「PT8 Deluxe」がサポートしています。前哨戦からサポートが始まり、12日間で約2,000本のストリンギングを行いました。
>> EZONE特設サイト
Vol.04 新潟にて芽吹く新デザイン:今夏発売に向けて製造中
「リポビタン Presents伊達公子×YONEX PROJECT ~Go for the GRAND SLAM~」 2期生第4回キャンプ沖縄にて開催!
コアのバランスを整える高機能アンダーウェアSTB 新機能搭載サポーター、待望のジュニアサイズなど2022年5月中旬より発売
【4/26追記 参加者募集】「Yonex Keep on CHALLENGE試打会」を全国7会場で開催!
チームヨネックスが大活躍! マイアミ・オープン2022
ヨネックス春のラケットまつり ~スポーツで笑顔をつくろう!!開催
「さらにステージを上げていく選手が増えてきてほしい」リポビタン国際ジュニア久留米が閉幕
VCOREのブラック/イエローを2022年4月下旬より数量限定で発売
「世界へつながっているという意識が強くなってきた」伊達公子×YONEX PROJECT 3大会目のITFジュニア開幕
テニス・ソフトテニス・バドミントンラケットのアフターサービスに関するお知らせ