男子テニス国別対抗戦ATPカップ(オーストラリア・ニューサウスウェールズ州シドニー/1月1~9日)は9日決勝が行われ、カナダがスペインを2-0で破り、大会初優勝を飾りました。第1試合でデニス・シャポバロフ(カナダ)がパブロ・カレーニョ・ブスタ(スペイン)をストレートで破り弾みをつけると、続く第2試合もカナダチームが勝利し決着をつけました。今大会シングルス3勝、ダブルス2勝を挙げ、見事カナダチームを初優勝へと導いたシャポバロフは、「多くの子供たちが僕たちの試合を見て、ラケットを手に取ってくれることを願っている」と語っています。
その他の大会でもチームヨネックスが目覚ましい活躍を見せています。
大坂なおみは復帰戦となるメルボルン・サマー・セット1(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/1月4~9日)で新EZONEを手に圧倒的なテニスを披露。残念ながら怪我の為、大事をとって準決勝で棄権しましたが、ディフェンディングチャンピオンとして臨む全豪オープンでの活躍が期待されます。
同大会のダブルスでは、アメリカのアジア・ムハンマド&ジェシカ・ペグラペアが優勝。また、アデレード国際1(オーストラリア・南オーストラリア州アデレード/1月3~9日)ではストーム・サンダース(オーストラリア)がダブルス優勝、エレーナ・ルバキナ(カザフスタン)がシングルスで準優勝を飾っています。
デニス・シャポバロフ:
EZONE 98、
POLYTOUR STRIKE 125
大坂なおみ:
EZONE 98、
POLYTOUR STRIKE 125
アジア・ムハンマド:
EZONE100、
POLYTOUR REV125
ジェシカ・ペグラ:
EZONE100
ストーム・サンダース:
EZONE100、
POLYTOUR PRO 125
エレーナ・ルバキナ:
VCORE100、
POLYTOUR FIRE 125
Vol.04 新潟にて芽吹く新デザイン:今夏発売に向けて製造中
「リポビタン Presents伊達公子×YONEX PROJECT ~Go for the GRAND SLAM~」 2期生第4回キャンプ沖縄にて開催!
コアのバランスを整える高機能アンダーウェアSTB 新機能搭載サポーター、待望のジュニアサイズなど2022年5月中旬より発売
【4/26追記 参加者募集】「Yonex Keep on CHALLENGE試打会」を全国7会場で開催!
チームヨネックスが大活躍! マイアミ・オープン2022
ヨネックス春のラケットまつり ~スポーツで笑顔をつくろう!!開催
「さらにステージを上げていく選手が増えてきてほしい」リポビタン国際ジュニア久留米が閉幕
VCOREのブラック/イエローを2022年4月下旬より数量限定で発売
「世界へつながっているという意識が強くなってきた」伊達公子×YONEX PROJECT 3大会目のITFジュニア開幕
テニス・ソフトテニス・バドミントンラケットのアフターサービスに関するお知らせ