7月5日、ウィンブルドン選手権2021の4回戦が行われ、チームヨネックスのアンジェリク・ケルバー(ドイツ)、デニス・シャポバロフ(カナダ)らが勝ち上がり、準々決勝進出を決めています。
復活のケルバー
17歳のコリ・ガウフ(アメリカ)を6-4, 6-4で破り、2018年の優勝以来となる、準々決勝進出を決めました。
ケルバーは試合後のインタビューで「この数カ月間、本当に頑張ってきました。接戦を制して試合を楽しむことができた。良い兆候だと感じています。」とコメントしています。
快勝のシャポバロフ
シャポバロフは、スペインのロベルト・バウティスタ・アグートにわずか2時間で6-1, 6-3,7-5のストレート勝ちで、自身のキャリアとして初めてウィンブルドンの準々決勝に駒を進めました。
「今日はかなりハイレベルなテニスができました。第3セットでは少しナーバスになったけど、うまく対応できました。完璧なプレーで、自分自身とても満足しているよ!」とコメントしています。
リベンジのフチョビッチ
今シーズン、アンドレイ・ルブレフ(ロシア)と幾度も対戦し、負け越していたマートン・フチョビッチ(ハンガリー)は、フルセットまで持ち込む激戦を6-3、4-6、4-6、6-0、6-3で制し雪辱を果たしました。フチョビッチは準々決勝でノバク・ジョコビッチ(セルビア)と対戦します。
なお、フベルト・フルカチュ(ポーランド)とダニール・メドベージェフ(ロシア)との対戦は降雨により順延となっています。
アンジェリク・ケルバー:
VCORE 100、
POLYTOUR FIRE 120
デニス・シャポバロフ:
VCORE 95、
POLYTOUR STRIKE 125
マートン・フチョビッチ:
EZONE 98、
POLYTOUR PRO 125
フベルト・フルカチュ:
VCORE PRO 97、
75周年記念モデル
全仏オープン2022開幕!チームヨネックスから多数出場
一部商品価格改定のお知らせ
Vol.04 新潟にて芽吹く新デザイン:今夏発売に向けて製造中
「リポビタン Presents伊達公子×YONEX PROJECT ~Go for the GRAND SLAM~」 2期生第4回キャンプ沖縄にて開催!
コアのバランスを整える高機能アンダーウェアSTB 新機能搭載サポーター、待望のジュニアサイズなど2022年5月中旬より発売
【4/26追記 参加者募集】「Yonex Keep on CHALLENGE試打会」を全国7会場で開催!
チームヨネックスが大活躍! マイアミ・オープン2022
ヨネックス春のラケットまつり ~スポーツで笑顔をつくろう!!開催
「さらにステージを上げていく選手が増えてきてほしい」リポビタン国際ジュニア久留米が閉幕
VCOREのブラック/イエローを2022年4月下旬より数量限定で発売