ストリングを再利用して作られたオリジナルのブレスレット
ヨネックスは、ニック・キリオス(オーストラリア)が恵まれない子供達にスポーツをする機会を与えるために設立したNKファンデーション(以下、NK財団)とのオフィシャルパートナーシップを発表しました。
ヨネックスとNK財団は、全豪オープン期間中の活動として、実際に選手が使用したテニスストリングを再利用してブレスレットを制作し、寄付金を募集する活動を開始しました。
NK財団のCEOでありニック・キリオスの兄であるクリストス・キリオスは「ブレスレットは、選手が実際に使用したストリングから作られています」と述べ、「全ての寄付はNK財団の基金に寄付され、オーストラリアの恵まれない子供たちを支援します」と語りました。
このブレスレットは、1月18日のNEW EZONE発表イベントで初お披露目となり、全豪オープンが開催される前ですでに9,000豪ドルの寄付金が集まりました。全豪オープン期間中には、大会会場の中心位置にあるショーコート3のヨネックスブースで寄付するとブレスレットを受け取れます。
Vol.04 新潟にて芽吹く新デザイン:今夏発売に向けて製造中
「リポビタン Presents伊達公子×YONEX PROJECT ~Go for the GRAND SLAM~」 2期生第4回キャンプ沖縄にて開催!
コアのバランスを整える高機能アンダーウェアSTB 新機能搭載サポーター、待望のジュニアサイズなど2022年5月中旬より発売
【4/26追記 参加者募集】「Yonex Keep on CHALLENGE試打会」を全国7会場で開催!
チームヨネックスが大活躍! マイアミ・オープン2022
ヨネックス春のラケットまつり ~スポーツで笑顔をつくろう!!開催
「さらにステージを上げていく選手が増えてきてほしい」リポビタン国際ジュニア久留米が閉幕
VCOREのブラック/イエローを2022年4月下旬より数量限定で発売
「世界へつながっているという意識が強くなってきた」伊達公子×YONEX PROJECT 3大会目のITFジュニア開幕
テニス・ソフトテニス・バドミントンラケットのアフターサービスに関するお知らせ