Tennis
Events
テーマは「テニスとのふれあい」。YONEX TENNIS FESTIVAL 2025開催

10月19日、「東レ パン パシフィック オープン」開幕を目前に控えた有明テニスの森で、第18回となる「YONEX TENNIS FESTIVAL 2025」が開催されました。
今回のテーマは「テニスとのふれあい」。有明コロシアムを中心に、ジュニアから大人まで幅広い世代が楽しめる多彩なコンテンツが展開されました。思いきり体を動かして遊べる「ヨネックスパーク」や、親子でボールに触れて楽しむ「縁日ブース」など、テニス未経験者でも気軽に参加できるアクティビティが多くの来場者を魅了しました。
当日は、キッズやジュニアのテニスクリニック、サーブスピードコンテスト、ウォーミングアップ講習、スタンプラリー、キーワード探しなど多くのイベントを実施。年齢・性別を超えて、テニスの魅力を様々な角度から楽しむ一日となりました。
エキシビジョンマッチでは、将来有望な女子ジュニア選手がトッププロとペアを組んで対戦。“VAMOS・J”出身の田代優唯選手とベリンダ・ベンチッチ選手(スイス)が組んで、“KIMIKO DATE × YONEX PROJECT”に参加している梅田巴花選手とリンダ・ノスコバ選手(チェコ)組との真剣勝負が繰り広げられました。
さらに注目を集めたのは、車いすテニスで史上最年少生涯ゴールデンスラムを成し遂げた小田凱人選手とレジェンド国枝慎吾さん、元世界トッププレーヤーの伊達公子さん、16歳で史上最年少世界ランキング1位となり天才少女と称されたマルチナ・ヒンギスさんによるドリームマッチ。世代と立場を超えた豪華な顔ぶれによる“NEW MIXダブルス”に、観客から大きな歓声が上がりました。
イベントの最後には、ヨネックス契約プロたちが登場し、観客席へサインボールを打ち込んでプレゼント。熱気あふれるフィナーレで幕を閉じました。


