Badminton
Tennis
Products
日常とあらゆるスポーツシーンを繋ぐ、新構造のコンセプトシューズ「Grpht Thrttl」10月24日より世界同時発売

ヨネックスは、日常とスポーツを快適につなぐ新コンセプトシューズ「Grpht Thrttl(グラファイトスロットル)」を、2025年10月24日より世界同時発売いたします。
本製品は、朝起きてからコートスポーツまで、日常とスポーツのあらゆるシーンを繋ぎ、心地よく履けるオン・オフ兼用シューズです。
Grpht Thrttlは、長年のラケットやスノーボード開発で培ったカーボン技術と、進化を続けてきたクッション技術「POWER CUSHION」を融合させた、新構造のフラッグシップモデルです。製品名は、カーボン=Graphiteを主体に、エネルギーや情熱を駆動(Throttle)するという意味を込めて名付けられました。
構造の中核を成すのが、「POWER CUSHION REV」と「3D POWER CARBON」という2つのヨネックス独自の新素材です。
POWER CUSHION REVは、従来素材※と同等の軽量性を保ちながら、衝撃吸収性を37%、反発性を42%向上。やわらかな履き心地と高い反発力で、快適さとパフォーマンスを両立します。
3D POWER CARBONは、かかと部と中足部を立ち上げた3D形状で搭載。過度な変形を抑えながら、横方向への安定性と前方への推進力を高め、スムーズなフットワークをサポートします。
また、アッパー全体に通気性に優れたエンジニアードメッシュを採用し、快適な履き心地を実現。デザインは過去モデルから着想を得たハイカット構造で、スポーツだけでなく日常使いにも対応します。
Grpht Thrttlは、テニスやバドミントンを楽しむプレーヤーはもちろん、アクティブな毎日を過ごしたい方にもおすすめの1足です。今後は本構造を搭載した競技モデルの展開も予定しています。
※軽量ミッドソール素材「Hyper Feather Light」との比較(ヨネックス調べ)
INNOVATION

ヨネックス史上最高の反発性と衝撃吸収性を併せ持つPOWER CUSHION REVを搭載

軽量で安定性、推進力の高い3D POWER CARBON 3D パワーカーボン)を搭載

快適性と通気性に優れるアッパー
1日中履いていても快適さを持続すべく、全面にエンジニアードメッシュを採用し通気性を向上。
インソールは吸湿性と足裏へのフィット感に優れた低反発材を採用。

製品概要


Grpht Thrttlは、普段使いや軽いオンコートプレーでヨネックスの新しいテクノロジーを体験してもらうためのシューズです。バドミントンやテニスでの激しい動きには対応していないため、本格的なプレーでのご使用はお控えください。