環境方針
ヨネックスは「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する」の経営理念のもと、環境に配慮した製品の開発、製造を通してお客様に最高の製品をお届けするべく活動しています。
製品の開発、製造からお客様の使用、廃棄までの全ての過程における企業活動において、継続的な環境改善と環境汚染の予防に努め、環境負荷の軽減を図ります。
地球環境保全が世界共通の課題であることを認識し、すべての事業活動及び社員一人ひとりの行動を通して、継続的な環境保全活動を推進します。
1.環境に関する法令の遵守
事業活動において、関係する法規則や合意した協定などを遵守します。
2.環境負荷の少ない製品の開発及び製造
環境負荷の少ない製品の開発及び製造に取り組みます。
3.省エネルギー、省資源、廃棄物削減
省エネルギー、省資源、リサイクル推進による廃棄物の削減に取り組みます。
4.環境に配慮した原材料、物品の購入
環境に配慮した原材料や物品の購入に取り組みます。
環境目標
2030年度 CO2排出量削減目標
スコープ1・2:50%
(2016年度比)
スコープ1:自社による温室効果ガスの直接排出
スコープ2:他社から供給された電気・熱・蒸気の使用に伴う間接排出
CO2削減に向けた主な取り組み
・生産工程の見直しおよびエネルギー効率の良い生産設備の導入
・再生可能エネルギーの積極的な導入
・スコープ3を含めたグループ全体のCO2排出量の把握
今後の課題
脱炭素社会の実現には、スコープ1・2の自社からの排出だけではなく、サプライチェーン全体での取り組みが重要との認識から、スコープ3(スコープ1・2以外の間接排出)の排出量の削減にむけても進めています。