歴史・沿革(1981-1990年) History

  • ヨネックスの歩み
  • 製品・選手

1981
昭和56年

  • ヨネックス初の現地法人は、西ドイツに設立された。

  • テニスラケットの製造を担う新工場の竣工式には、ヨネックステニスの創生を支えた、テニス・契約プロのビリー・ジーン・キングが出席した。

1982
昭和57年

  • ヨネックススポーツ株式会社を現社名であるヨネックス株式会社に変更

  • ゴルフ事業に進出

  • 世界で初めて、カーボングラファイトとパーシモンを一体化したゴルフのウッドクラブを発表

  • バドミントンで「ヨネックスカップジャパンオープン(現ヨネックスオープンジャパン)」に冠協賛

  • カーボングラファイトとパーシモンを一体化したゴルフクラブ、「カーボネックス」を発売

  • 新発売のテニスラケット「R-7」を使用したナブラチロワが、全仏オープン優勝

  • アジア大会テニス シングルス優勝の井上(現姓 兼城)悦子と専属契約

1983
昭和58年

  • 株式会社ヨネックス東京工場(現東京工場)にてストリングの製造を開始

  • アメリカに現地法人YONEX AMERICA INC.(現YONEX CORPORATION)を設立

  • 新潟県長岡市にゴルフ練習場(36打席)を開設

  • テニスブームを席巻し、空前のヒット作となったミッドサイズのカーボンラケット「R-22」を発売

  • ナブラチロワが「R-22」を使用し、史上初のシングルス・ダブルスともにグランドスラムを達成

  • アイアンの常識を覆したゴルフクラブ「カーボンアイアン」を発売

  • テニス・契約プロの井上(現姓 兼城)悦子がジャパンオープンで初優勝

1984
昭和59年

  • 名古屋市中区に名古屋営業所(現名古屋支店)を開設

  • 1899年以来の伝統を誇る全英バドミントン選手権の冠スポンサーとなる

  • 第2工場建設で、ストリング生産の充実を図る。

  • 本社(現新潟生産本部)第3工場を、新潟県三島郡越路町(現長岡市)に建設

1985
昭和60年

  • テニス・契約プロの井上(現姓 兼城)悦子、全日本テニス選手権初優勝

1986
昭和61年

  • テニス・契約プロのナブラチロワ、ウィンブルドン5度目の優勝

1987
昭和62年

  • 福岡県福岡市博多区に福岡営業所を開設

  • 世界で初めてIPS(Integrated Power weight System)採用のテニスラケットを発売

  • イギリスに現地法人YONEX U.K. Ltd.を設立

  • 米山稔が藍綬褒章を受章

  • 台湾に現地法人優乃克股份有限公司(YONEX TAIWAN CO.,LTD.・生産会社)を設立

  • IPS(Integrated Power weight System)採用のテニスラケット「R-24」を発売

  • テニス・契約プロのナブラチロワが、6年連続でウィンブルドン王者となる

  • 全英バドミントン選手権に、エドワード王子がご臨席され大会の栄誉を称えた

  • プロテニスプレーヤーのパム・シュライバー(アメリカ)と契約

1988
昭和63年

  • 香港に現地法人YONEX SPORTS HONG KONG LIMITED(販売会社)を設立

  • 長岡市新産にヨネックスゴルフ練習場(現ゴルフ研究試打場兼練習場)を開設

1989
平成1年

  • 新会社を設立し、ゴルフ場開発に着手する。

  • 西ドイツに現地法人YONEX GmbH(販売会社)を設立、旧YONEX SPORTS GmbHの業務を継承

  • JPGAツアーの「ヨネックスオープン広島ゴルフトーナメント」を広島テレビ放送と共催

  • プロテニスプレーヤーの伊達公子と契約

  • 業界初となるワイドボディ設計のヘッドに着目したゴルフクラブ、A.D.X.シリーズを発売。同年、A.D.X.ドライバーは412ヤードの世界記録を樹立し、PGA公認大会で最長飛距離を記録したドライバーとなった

1990
平成2年

  • 宮城県仙台市宮城野区に仙台営業所を開設

  • 東京都文京区湯島に本社を移転。同時に株式会社ヨネックス東京工場(現東京工場)、ヨネックス貿易株式会社(現海外営業部)の2社を吸収合併

  • アメリカ現地法人YONEX CORPORATION(現YONEX CORPORATIONの前身)設立。新社屋を建設

  • マルチナ・ナブラチロワがウィンブルドンで史上最多の9回目の優勝を果たす

  • プロテニスプレーヤーのモニカ・セレス(アメリカ)と契約