NANOFLARE 800を使用して優勝した(左)ソン・ジヒョン、(右)タン・ウィーキョン(ペア左側)
NANOFLARE 800
『ヨネックス チャイニーズタイペイオープン』(Super300)の決勝が9月8日に行われました。男子シングルスでは世界ランキング2位の地元出身のチョウ・ティエンチェが優勝するなど大きな盛り上がりを見せましたが、今大会の決勝進出選手全員がヨネックスのラケットを使用して頂点に挑んだことも大きな話題となりました。
女子シングルスでミッシェル・リー(カナダ)に21-11, 21-9のストレートで勝利したソン・ジヒョン(韓国)。男子ダブルスで韓国のチェ・ソルギュ&ソ・スンジェに競り勝ったゴー・V シェム&タン・ウィーキョン(マレーシア)のタンは9月上旬発売の新製品ラケットNANOFLARE 800を使用して優勝を決めました。NANOFLARE 800は極細カミソリフレームの採用でスマッシュ&ドライブスピードを大幅アップしたラケットで、両者はその威力を発揮させていずれも見事な勝利を飾り、鮮烈な印象を会場に残しました。
また、男子ダブルスのマレーシアのゴー・V シェム、ミックスダブルスのソ・スンジェ&チェ・ユジョン(韓国)はNANOFLARE 700を使用。800と共にNANOFLAREシリーズがトップ選手に浸透しつつあることを示しました。
地元優勝を飾ったチョウ・ティエンチェはランキング1位の桃田賢斗選手を猛追
男子シングルス
チョウ・ティエンチェ:DUORA Z-STRIKE
ホ・カンヒ:DUORA Z-STRIKE
男子ダブルス
ゴー・V シェム:ARCSABER 11
タン・ウィーキョン:NANOFLARE 800
ソ・スンジェ:NANOFLARE 700
チェ・ソルギュ:ARCSABER 11
女子シングルス
ソン・ジヒョン: NANOFLARE 800
ミシェル・リー:ASTROX 88 D
女子ダブルス
ジョンコルファン・キティタラクル:DUORA 7
ラウィンダ・プラジョンジャイ:DUORA 7
キム・ソヨン:ASTROX 88 D
コン・ヒヨン:DUORA 10 LT
混合ダブルス
タン・チュンマン:DUORA 10
ツェ・インスェット:ASTROX 77
ソ・スンジェ:NANOFLARE 700
チェ・ユジョン:NANOFLARE 700
使用ラケットは2019年9月8日現在のものです
くわえ込む球持ちで精密コントロール性能を高めたバドミントンラケット「ARCSABER 7 PRO」2022年8月下旬より発売
ヨネックスバドミントンチームが20年ぶり4回目の頂点に 第72回全日本実業団選手権
新製品ラケットを体感 「LOCK ON CHALLENGE TOKYO」開催
志田千陽&松山奈未が日本ペア対決を制し優勝!福島由紀&廣田彩花ペアは準優勝 インドネシアオープン
タイバドミントン協会との契約を更新
志田千陽&松山奈未ペアが日本人対決を制してV! 保木卓朗&小林優吾ペアも優勝 タイオープン
クッション性と推進力をさらに向上させたバドミントンシューズ「POWER CUSHION COMFORT Z」2022年7月上旬より発売
一部商品価格改定のお知らせ
インドが前回覇者のインドネシアを破り初優勝!日本は惜しくもベスト4 トマス杯2022
韓国が中国との激闘を制し6大会ぶりの優勝!日本は韓国に敗れベスト4 ユーバー杯2022