[左上から時計回りに]POWER CUSHION 65 Z 2[ホワイト/オレンジ]、[ブラック/ブルー]、POWER CUSHION 65 Z 2 WIDE[ダークマリン]
(右)7月16日開幕のインドネシアオープンから同製品を使用予定の桃田賢斗選手
ヨネックスは、弊社独自の衝撃吸収性と反発性を併せ持つ新衝撃吸収反発素材「パワークッション®プラス」と新形状のアッパー構造を採用し、ストレスフリーな履き心地でスピードプレーに瞬時に対応できるバドミントンシューズ「POWER CUSHION 65 Z 2(パワークッション65Z 2)」を2019年8月下旬より世界同時発売いたします。
POWER CUSHION 65シリーズは、現世界ランキング1位の桃田賢斗選手(NTT東日本)をはじめ、男子シングルスの世界ランキングトップ10のうち6選手※が使用しており、2000年の発売以来トッププレーヤーから一般プレーヤーまで大変多くの方々にご愛用頂いているシリーズです。
今回の新製品では、高速プレーに瞬時に対応できるストレスフリーな履き心地を追求するため、アッパーに新形状の「シームレスアッパー構造」を採用。前足部から中足部をワンピースの人工皮革で覆い、足指の屈曲部分であるMP関節(指の付け根に近い関節)に当たる部分の素材の重なりを最小限にするために、従来品よりもシームレスエリアを拡大。屈曲時の圧迫を軽減し、ストレスフリーの柔らかなフィット感を生み出します。
また、アッパーの一部に「ダブルラッセルメッシュ」、ソールには「ベンチレーションホール」を設けて通気性を向上させ、シューズ内の快適性を高めます。
かかと部分には、12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る新衝撃吸収反発素材「パワークッション®プラス」を使用しています。優れた衝撃吸収性と反発性に柔らかな履き心地が加わり、スピードゲームの中で瞬時に対応できるプレーを実現します。
※ランキングは7月9日現在
1. 12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る「パワークッション®プラス」搭載
弊社独自の衝撃吸収性と反発性を併せ持つ「軽く、疲れにくい」衝撃吸収反発素材パワークッション®。パワークッション®に反発性の高い特殊樹脂を添加し、+型の溝を最適な間隔と深さで格子状に配置した新構造を採用した「パワークッション®プラス」は、従来の軽量性を保ちつつ、衝撃吸収性を28%※1、反発性を62%※2 アップさせ(一般的な衝撃吸収材[EVA]との比較)、12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る※3新衝撃吸収反発素材です。かかと部に使用することで衝撃を吸収し、俊敏な動きに対応します。
※1 (一財)日本車両検査協会にて測定
※2 (一財)ボーケン品質評価機構調べ JIS法準用
※3 ヨネックス(株)調べ
2.【新採用】さらに大型化した「シームレスアッパー構造」が柔らかなフィット感を実現
縫い目の無いワンピースの人工皮革を更に大型化させた新形状の「シームレスアッパー構造」が前足部から中足部までを覆い(黄色の部分)、主にMP関節(赤色部分)の屈曲時の圧迫を軽減させて柔らかなフィット感を実現します。
3.アッパーの「ダブルラッセルメッシュ」とソールの「ベンチレーションホール」で通気性アップ
アッパーとソールの一部をメッシュ仕様にし、通気孔を設けることで、シューズ内の環境を整え、より快適なプレーをサポートします。
(左から)POWER CUSHION 65 Z 2[ホワイト/オレンジ][ブラック/ブルー]、 POWER CUSHION 65 Z 2 WIDE[ダークマリン]
商品名 | パワークッション65Z2 | パワークッション65Z2ワイド |
価格(本体価格) | (各1足)12,000円+税 | |
カラー | ホワイト/オレンジ、ブラック/ブルー | ダークマリン |
アッパー | 人工皮革 | ミッドソール | 合成樹脂 |
アウトソール | ゴム底 | |
サイズ | 22.0~29.0cm | |
重量 | 約295g(26.0cm 片足) | 約300g(26.0cm 片足) | 原産国 | ベトナム |
スポーツウェア一部商品価格改定のお知らせ
2022年夏、バドミントンを観戦しよう! JTB×YONEX スペシャルツアーのご案内
『ヨネックス世界バドミントンまつり』を開催します!
くわえ込む球持ちを体感せよ!ARCSABERシリーズの精密コントロール体感イベント「LOCK ON CHALLENGE TOKYO」を開催しました
保木卓朗&小林優吾ペアが今季2回目の優勝!アクセルセンは圧巻の優勝 マレーシアオープン
メンズ・ユニ スウェットパーカー生地不良に関するお詫びとご案内
くわえ込む球持ちで精密コントロール性能を高めたバドミントンラケット「ARCSABER 7 PRO」2022年8月下旬より発売
ヨネックスバドミントンチームが20年ぶり4回目の頂点に 第72回全日本実業団選手権
新製品ラケットを体感 「LOCK ON CHALLENGE TOKYO」開催
志田千陽&松山奈未が日本ペア対決を制し優勝!福島由紀&廣田彩花ペアは準優勝 インドネシアオープン