大阪・守口市で開催された「ヨネックス大阪インターナショナルチャレンジ2019」は4月7日に各種目決勝が行われました。 若手の登龍門の呼び名に相応しく、今年も国内外の若手選手の活躍が目立ちました。
女子ダブルスでは、S/Jリーグでも対戦したヨネックスバドミントンチームの曽根夏姫&保原彩夏と尾﨑沙織&川島里羅ペア(NTT東日本)の対戦。尾崎&川島ペアが第1ゲームを制して試合を優位に進めますが、第2ゲームを曽根&保原が奪還。ポイントの取り合いとなったファイナルゲームは曽根&保原が競り勝ち、14-21、21-10、21-16として大会初優勝を飾りました!
曽根夏姫&保原彩夏コメント
「一度も勝ったことがないペア相手に苦しい展開を強いられましたが、逆に開き直ってぶつかっていきました。中々結果が出せなかったけど、やっとタイトルが獲れて本当に嬉しいです。ヨネックスのサポートも非常に良く、ペア結成3年目という勝負の年なので、一戦一戦を大切にして、これからもっと頑張ります!」
今大会は、今年1月から弊社の用具使用を開始した韓国代表の選手達も躍動。混合ダブルスのキム・ワンホ&チョン・ナウンが中国ペアを21-17、21-15で破って優勝するなど、日本に並ぶ3種目で決勝進出を果たし存在感を示しました。
弊社では今大会もシャトルコックやコートマットの提供、ヨネックスストリンギングチームの活動で大会を支えてまいりました。コート横で実施した新製品展示や販売ブース、STEEP ATTACK CHALLENGEコーナーは多くのお客様で賑わいました。今大会もたくさんのご来場とご声援をありがとうございまいした。
曽根夏姫:ASTROX 77、AEROBITE、POWER CUSHION AERUS 3 WOMEN
保原彩夏:DUORA7、NANOGY 98、POWER CUSHION AERUS 3 WOMEN
キム・ワンホ:ASTROX 88 S、MICRON80、POWER CUSHION 65Z
チョン・ナウン:ASTROX 88 S、MICRON80、POWER CUSHION ECLIPSION Z
くわえ込む球持ちで精密コントロール性能を高めたバドミントンラケット「ARCSABER 7 PRO」2022年8月下旬より発売
ヨネックスバドミントンチームが20年ぶり4回目の頂点に 第72回全日本実業団選手権
新製品ラケットを体感 「LOCK ON CHALLENGE TOKYO」開催
志田千陽&松山奈未が日本ペア対決を制し優勝!福島由紀&廣田彩花ペアは準優勝 インドネシアオープン
タイバドミントン協会との契約を更新
志田千陽&松山奈未ペアが日本人対決を制してV! 保木卓朗&小林優吾ペアも優勝 タイオープン
クッション性と推進力をさらに向上させたバドミントンシューズ「POWER CUSHION COMFORT Z」2022年7月上旬より発売
一部商品価格改定のお知らせ
インドが前回覇者のインドネシアを破り初優勝!日本は惜しくもベスト4 トマス杯2022
韓国が中国との激闘を制し6大会ぶりの優勝!日本は韓国に敗れベスト4 ユーバー杯2022