女子ダブルス優勝の徳川愛実・黑木瑠璃華ペア(ヨネックス)
男子ダブルス優勝の船水颯人・上松俊貴ペア(稲門クラブ)
4月3日、4日に東京・駒沢オリンピック公園総合運動場内にて「第66回全日本女子選抜ソフトテニス大会」と「第5回全日本男子選抜ソフトテニス大会」が開催され、女子ダブルスは徳川愛実・黑木瑠璃華ペア(ヨネックス)が、男子ダブルスは船水颯人・上松俊貴ペア(稲門クラブ)がともに初優勝を飾りました。
(左)徳川愛実、(右)黑木瑠璃華
前回は新型コロナウイルス感染拡大のため中止となり、2年ぶりの開催となった今大会。女子ダブルス決勝では、徳川愛実・黑木瑠璃華ペア(ヨネックス)と笠井佑樹・芝崎百香ペア(ナガセケンコー)が対戦。2年前は惜しくも準優勝だった徳川・黑木ペアが、5-3で勝利し、ペアとして初の頂点に立ちました。
(左)船水颯人、(右)上松俊貴
9ゲームまでもつれこむ接戦となった男子ダブルス決勝は、船水颯人・上松俊貴ペア(稲門クラブ)が安藤優作・松本倫旺ペア(東京ガス)を5-4で下し、こちらも見事初優勝。
黑木は「新年度最初の大会で、優勝することができてとても嬉しいです。新型コロナウイルス感染対策でこれまでより大会運営が難しくなっていますが、スポーツ界全体を盛り上げていけるよう、新シーズンもチーム一丸となり頑張ります」とコメント。また船水颯人は「今大会はサーフェスを加味して、カットサービスからの攻撃的な戦術を選択しました。準決勝・決勝ともに攻めるスタイルを徹底してプレー出来ました。個人的には1年2ヶ月ぶりの優勝なのでとても嬉しく思います。タフな試合でしたが、多くのご声援のおかげで踏ん張る事ができました。重要な大会が続くので、準備をして大会に臨みたいと思います」とコメントしています。
チームヨネックスがダブルスで2冠を達成。2021シーズン、最高の形でスタートしました!
黑木瑠璃華:
F-LASER 7V、
V-SPARK、
75TH POWER CUSHION FUSIONREV 4 WOMEN AC、
当社ウェア
徳川愛実:
GEOBREAK 80S、
CYBER NATURAL SLASH、
75TH POWER CUSHION FUSIONREV 4 WOMEN AC、
当社ウェア
船水颯人:
F-LASER 9S、
当社ウェア
上松俊貴:
F-LASER 9V、
当社ウェア
徳川・黑木ペア、船水(颯)・上松ペアが初優勝!全日本女子・男子選抜大会
「創業75周年ヨネックス春のラケットまつり ~スポーツで健康になろう!~」開催
男子チーム初優勝!第1回平和カップひろしま国際ソフトテニス大会
次世代の日本を背負う、アンダー世代の闘い。2021 ALL JAPAN BEST BOUT開催
往年の名品が洗練され現代に蘇る。ウッドラケット感覚の大きなしなりと柔らかい打球感 「CARBONEX CROWN」2021年3月中旬より発売
軽い!飛ぶ!扱いやすい入門用スタンダードモデル「AIRIDE」を2021年3月上旬より発売
パワークッション®プラス搭載で足の疲労を緩和。足を包み込むフュージョンウイングで素早いフットワークを実現するテニスシューズ「FUSIONREV 4」2021年2月下旬より発売
GEOBREAK 50シリーズから爽やかな新デザイン・ミントグリーンを2021年2月中旬より発売
日本ソフトテニス連盟と全日本ナショナルチーム・アンダー日本代表オフィシャルサプライヤー契約を締結
おかげさまでヨネックスは創業75周年を迎えます