ALOHA! ウォーキングプロデューサーのOK和男(オーケーカズオ)です。ウォーキング・イベント会場などへお集まりの(健康意識の高いであろう)受講者の皆さんに、「運動習慣のある方?」と質問すると!(T_T)/~~~毎回、2~3割程の挙手。。。 まさにこれが、「日本国民総運動不足病」と言われる現況です。
さて、次のランキングは何を示しているでしょうか?
1位:高血圧(13%) 2位:喫煙(9%) 3位:高血糖(6%)
ご存知ですか?これは世界の死因ランキングです。(WHO)
そして、その4位は、運動不足による死亡(6%)で、なんと世界中で年間320万人が死亡しています。(日本でも年間約5万人が運動不足が原因で死亡していると推測されています)
あなたは、「運動していますか?」
今回は、超高齢社会を元氣に歩きぬくための意識向上コラムです。運動不足の自覚がある人や日常の歩き方を改善したい人にシェアしてあげてください。膝や腰の痛み、身体の不調を軽減して、心身ともに今以上に綺麗になり、歩くことがもっと愉しくなる♪そんなきっかけになれれば嬉しいです! 綺麗な姿勢で、一生涯歩き続けるためにも是非ご家族みんなでご覧ください。
前を向いて歩く人には、新しいチャンスが常に舞い込んでいます。そのチャンスを見逃さないように心の視線を上げてOKウォーク! 毎日感動で心を温めて、私と一緒に笑顔でOKウォークを楽しみましょう♪
【正しく「歩く」ことで期待される健康効果】
肩こり腰痛の改善/冷え症の改善/脳の老化予防/骨粗鬆症予防/血液循環改善/血圧の正常化/お腹のシェイプアップ/ストレス解消/精神浄化/下肢の老化予防/美脚効果/美肌効果/美尻効果/心肺機能強化/動脈硬化・糖尿病の予防/肥満予防 &more・・・
【OKウォーク(快適な歩き方)】
※「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」・・・通称「ロコモ」とは、"筋肉、骨、関節、軟骨、椎間板といった運動器のいずれか、もしくは複数に障害が起き、歩行や日常生活に何らかの障害をきたしている状態"該当する人口は、予備軍まで含めるとおよそ4700万人。
「健康寿命」・・・介護を受けたり病気で寝たきりになったりせず、日常生活を健康的に送ることのできる期間/世界保健機関(WHO)2000年
![]() |
ウォーキングプロデューサー/日本肥満予防健康協会 名誉講師 日本体育協会公認スポーツプログラマー/JNWLノルディック・ウォーク公認指導員/NESTA PFT/化粧品検定1級/コスメコンシェルジュ OK和男 ウォーキングプロデューサーとして、学校・企業・芸能スクール・ミスコンテスト・ブライダルウォーキング・マナースクール・メタボやロコモの予防など様々な現場でのウォーキング指導・講演。日本は勿論、ハワイでのウォーキングイベント実施、ウォーキングインストラクターの養成など【歩きで人生を豊かに】をキーワードに、心と身体の健康美に関する活動をしている。 日本ボディデザイン協会代表 著書:「歩くだけでやせる!OKウォーク」(ソフトバンククリエイティブ) http://okkazuo.com/ |