YONEX

YONEX LADIES CHALLENGE CUPYONEX LADIES CHALLENGE CUP

オーストラリア

全国大会優勝で、
オーストラリア「ペア旅行」にご招待!!

2025年大会は20周年記念大会となります
たくさんのご参加お待ちしております!

ヨネックスレディースチャレンジカップとは?

女性の熱き戦い「ヨネックスレディースチャレンジカップ」。
全国各地区の予選を勝ち抜いたペアが全国決勝大会に集結し、優勝者にはオーストラリア「ペア旅行」がプレゼントされます。
同大会は、試合を通じて日頃の練習の成果を発揮するだけでなく、プロによるクリニックや様々なイベントでテニスをより楽しんでいただけます。
地区大会優勝者は全国大会の前夜祭に招待され、豪華な食事や交流の場をお楽しみいただけます。

大会参加資格

大会名 ヨネックスレディースチャレンジカップ 2025
種目 女子ダブルス
参加資格
  • ①ヨネックス商品を必ず使用・着用してプレイすること
    (ラケット・シューズ・ウエア(*キャップ・サンバイザー含む)に限定)
  • ②2003年4月1日以前出生の女性
  • ③在住または在勤している都道府県より出場する。
    • ※但し、出場都道府県の日本女子テニス連盟に加入している場合は出場可能。
    • ※重複エントリーは不可
  • ④以下の大会に出場した方は参加不可
    • ・全日本選手権(予選も含む)
    • ・全日本ベテラン大会(本選出場者、但し50歳以上の方は出場可)
    • ・全日本学生選手権(本選出場者、但し50歳以上の方は出場可)
    • ・全日本ジュニア18歳以下の種目に出場した方は、その後10年間は出場不可。
    • ・国民体育大会(成年の部出場者、但し50歳以上の方は出場可)
    • ・過去3年間(2022年、2023年、2024年)の全国レディース決勝大会でベスト4入賞の選手
    • ・過去2年間(2023年、2024年)の当大会の全国決勝大会に出場した選手(※2年間出場不可)
    • ※全国決勝大会優勝者は、今後永続的に出場不可
  • ⑤プロテニス選手は出場不可
  • ⑥予選大会申込み時点でJOPランキングが100位内の選手は出場不可(但し50歳以上の方は可)
  • ⑦ステップアップクラスの参加資格に関して、各県桑名杯の参加条件に準じます。

大会開催情報

開催日
開催場所
各地区大会 2025年5月~11月
場所:全国51会場予定
全国決勝大会 2025年12月9日(火)・10日(水)※オープンクラスのみ
場所:横浜国際プール・インドア特設コート
前夜祭パーティー 2025年12月8日(月)予定
場所:新横浜プリンスホテル
  • ※諸事情により、変更、延期または中止の可能性がございます。
  • ※全国決勝大会が中止となった場合、全国決勝大会出場権は、取り消しとなりますので予めご了承ください。
    但し、全国決勝大会出場選手「2年間出場不可」の条件は外れ、次年度も各地区大会へ出場する事が可能となります。

大会レポート

  • 2024.12.05

    優勝は神奈川代表の伊藤さん&井上さん!ヨネックスレディースチャレンジカップ2024全国決勝大会

  • 2023.12.11

    オーストラリア旅行は東京代表が獲得!ヨネックスレディースチャレンジカップ2023 全国決勝大会開催

  • 2023.5.25

    全国大会をかけた真剣勝負「ヨネックスレディースチャレンジカップ2023」が開幕

  • 2022.12.8

    ヨネックスレディースチャレンジカップ2022 優勝は京都府代表の浅田さん/辰田さんペア!

  • 2021.12.10

    ヨネックスレディースチャレンジカップ2021チャンピオンに輝いたのは埼玉県代表の栗原さん/田中さんペア!

2025年 地区大会優勝者

  • 岐阜県代表
    大野・渡辺ペア

  • 三重県代表
    西村・木下ペア

  • 岡山県代表
    安井・藤井ペア