
REV® RE18
¥98,000+税日本製
ハイエアと高回転スピンでオーディエンスを魅了
ヨネックス史上最軽量のスウィングウェイトを誇る新構造「STOMP-TECH 3.0」をベースに、高い反発力と優れた衝撃吸収性を併せ持つNANOMETRIC DRを採用。より一層滞空時間の長いハイエアと
高回転スピンを可能にする。
ハイエアからの着地時の衝撃にも耐えうる高い衝撃吸収力性能をも備えたトップコンペティションモデル。


ヨネックス史上最軽量のスウィングウェイトを誇る新構造「STOMP-TECH 3.0」をベースに、高い反発力と優れた衝撃吸収性を併せ持つNANOMETRIC DRを採用。より一層滞空時間の長いハイエアと
高回転スピンを可能にする。
ハイエアからの着地時の衝撃にも耐えうる高い衝撃吸収力性能をも備えたトップコンペティションモデル。
サイズ | 150・153・156・159 |
---|---|
カラー | ジャパンレッド |
構造 | STOMP-TECH3.0+高弾性カーボン複合スクエアチューブ |
素材 | 高強度カーボン+高弾性カーボン+ナノメトリックDR、ISOコア、アラミドハニカム |
滑走材 | ISO SPEED 7800・ストラクチャー仕上げ |
サイズ | 全長 | 有効エッジ | 接雪長 | ノーズ長 | テール長 | ノーズ幅 | ウエスト幅 | テール幅 | サイドカーブ | スタンス幅 | セットバック | フレックス | トーション |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
150 | 1505 | 1165 | 1130 | 190 | 185 | 282 | 241 | 282 | 8050/7600 | 480~600 | 10BACK | 91 | 84 |
153 | 1535 | 1195 | 1160 | 190 | 185 | 285 | 244 | 285 | 8450/8000 | 500~620 | 10BACK | 95 | 88 |
156 | 1565 | 1225 | 1190 | 190 | 185 | 288 | 247 | 288 | 8900/8450 | 500~620 | 10BACK | 101 | 90 |
159 | 1595 | 1245 | 1210 | 195 | 190 | 292 | 250 | 292 | 9000/8550 | 500~620 | 10BACK | 104 | 93 |
パイプのシーンでは世界の頂点を目指す上で1440°のトリックは必要不可欠な時代に突入した。そんな背景を元に開発チームが知恵を絞りたどり出した答えがこの新構造STOMP-TECH 3.0構造。高速スピンに対応する軽量なスウィングウェイト、高い衝撃吸収性を兼ね備えた軽量スウィングウェイト構造STOMP-TECH 2.0をベースに、全ての性能をレベルアップさせたのだ。2017-18シーズンに究極の軽さを追い求めて生み出したヨネックス史上最軽量2090gを誇るREGNAのグラッシングテクノロジーを応用し、ボード全体の重量を軽量化。更に、両チップ部に強度と軽量性に優れるハニカムを使用。先端部の軽量化と合わせ全体重量がSTOMP-TECH 2.0と比べ150g軽量化されたことでスウィングウェイトが3%軽量化された。たったの3%と感じるかもしれなが、1440°のトリックに当てはめてみると1/8回転(約43°)に相当する。つまり、常にギリギリの世界で戦うトップアスリートからすれば1/8回転分の余裕が出来ればどれほどに技の成功率が上がるかは容易に想像がつく。これが新時代のスタンダード構造となるのだ。
粘り強さと高い反発性能、優れた衝撃吸収性を併せ持った新素材カーボン。ボードに採用することで高い反発力とボトム落ちの衝撃にも対応する高い衝撃吸収性を発揮する。新構造STOMP-TECH 3.0構造と組み合わせることで、ハーフパイプでの滞空時間の長いハイエアーを可能にし、高速スピンをアシストする。更に、着地時にその衝撃を吸収・分散し安定感のあるライディングを提供し次のトリックに繋げやすくなる。
自在な操作感はそのままに反発性能をさらにアップ。思い描いたラインとエアを、狙い通りにキメる。
追い求めてきたライディングを機能「POP LAUNCHER」が可能にする。
通常のキャンバーよりたわみを30%アップさせ、スナップ力が大きく向上。テールの弾き感が向上し、オーリーパワーを増大させるハイエア追求形状