コンプライアンス・リスク管理 Compliance and Risk Management

当社は、すべてのステークホルダーの期待に応え社会的責任を果たすためには、企業倫理に則ったコンプライアンスの徹底が不可欠だと考えております。 コンプライアンスをあらゆる企業活動の根幹に据え、行動規範やルールの整備、研修や相談・連絡窓口の整備等からなるコンプライアンス体制の強化を推進しています。
また、企業活動におけるさまざまなリスクを適切に把握し、リスク発生の予防、発生時の影響最小化と再発防止を経営における重要な課題と位置付けております。
その上で、リスク管理体制を構築し、その実践を推進するとともにリスク管理の見直し、改善を実施しています。

コンプライアンス体制

社長を委員長とする「コンプライアンス委員会」のもと、当社のコンプライアンスを推進するとともに、社員からの提案、内部通報等は、「企業倫理改善提案規程」に従って迅速に対応する管理体制を整備しております。さらに社員が、直接社外の顧問弁護士に通報、相談ができる「ヘルプライン」の仕組みを整備し、コンプライアンス機能を担保する体制としております。
なお、内部監査室は、内部監査の手続きにおいて入手し得るコンプライアンス情報を「コンプライアンス委員会」に報告することにより、連携を図っております。

コンプライアンス委員会は各事業所・子会社から相談・通報を受け、結果報告を行う。各事業所・子会社のコンプライアンス担当は社員はコンプライアンス担当・コンプライアンス委員会・社外窓口の顧問弁護士に相談・通報を行い・結果報告を受ける。内部監査室はコンプライアンス委員会へ報告を行う。

企業行動規範の遵守

当社では社員全員が日常の業務を遂行する過程で遵守すべき行動基準を定めたヨネックス(株)企業行動規範を制定しています。この規範の内容は取締役会にて承認されており、全役員・社員に配布・共有し、遵守する旨の誓約書をコンプライアンス委員長に提出しています。また、各規範を正しく理解できるようまとめたマニュアルも作成し、社内ポータル上に公開しています。コンプライアンスがあらゆる企業活動の前提にあることを役員・社員一人ひとりが理解し、コンプライアンス体制の強化に取り組んでいます。

内部通報制度(ヘルプライン)

ヘルプラインはヨネックスにおける内部通報制度としての連絡・相談窓口であり、各事業所、子会社に設置しています。役員・社員が企業倫理の改善のために意見を出しあい、違反行為や不正、不当な行為の早期発見・是正に努めるための窓口として活用しています。 また、社外の顧問弁護士による通報窓口も設置し、コンプライアンスをさらに推進するための環境を整備しています。 提案・通報にあたっては個人のプライバシーを尊重し、内容の厳重管理、秘密保持が徹底され、提案・通報者が不利益を被らないよう最大限の配慮をもって運用に努めております。

教育・研修

役員・社員に対し、法令等の遵守に関する意識向上と問題の発生を未然に防止することを目的とし、新入社員研修や役職者向けの研修においてコンプライアンスのテーマを取り上げております。その他にも、各種法律のトピックスについて、クイズ形式を交えて定期的に社内ポータル上に掲示し、勘違いしやすい事例等を紹介することで無意識に法令違反をしてしまわないよう注意喚起し、コンプライアンス意識の向上に取り組んでおります。

リスク管理体制

当社は、「リスク管理規程」に基づき社長を委員長とする「リスク管理委員会」を設置しており、事業所毎に任命したリスク管理担当責任者を中心に、全社員へのリスク管理方針の徹底、リスク発生の予防、リスクに対する迅速な対応の推進等を目的とした組織的管理体制を構築しております。 万が一重要なリスクが発生した場合には、本部長の社長の下に担当取締役等の委員、法律をはじめとする専門家による外部委員を招聘する「リスク対策本部」を設置し、情報の集中管理、対策の決定とその実施を指揮し、全社一丸となってリスク対策を実施する体制を整備しております。

リスク管理委員会は取締役会からの指示を受け、報告を行う。また、事案によりコンプライアンス委員会へ委嘱する。リスク管理委員会事務局とリスク対策本部から報告や提言を受け、リスク管理委員会はリスク管理委員会事務局からの報告を受けリスク管理委員会事務局へ是正措置等を行う。リスク対策本部へは事案により招集を行う。リスク管理委員会事務局は各事業所のリスク管理責任者・リスク管理担当者から報告を受け、是正措置等を行う。また、外部委員(顧問弁護士)へ相談し助言を受ける。外部委員(顧問弁護士)はリスク対策本部から相談を受け、助言を行う。各事業所は役職人から報告を受け、是正措置等を行う。役職人はリスク対策本部から対応方針の通達を受ける。内部監査室はリスク管理委員会と役職人の監査を行い、リスク管理委員会事務局へ報告する。

情報セキュリティ

情報セキュリティに関しては、「情報セキュリティポリシー」を定め、情報セキュリティ対策の強化を図るとともに、重要性を全社に通達し、周知徹底を図っております。また、個人情報に関しては、「個人情報保護規程」を定め、社内管理体制の整備と漏洩防止に努めております。

情報セキュリティ基本方針

サステナビリティ関連情報