登録認証
ヨネックス新潟工場 品質管理システム国際規格 「ISO 9001:2015」登録認証
ヨネックス新潟工場は、2006年7月18日、国際標準化機構(ISO)が定める品質マネジメントシステムについての国際規格「ISO 9001」の認証を審査機関であるムーディ・インターナショナル・サーティフィケーション株式会社(現インターテック・サーティフィケーション株式会社)から認証取得いたしました。
「ISO 9001」は、1987年に国際標準化機構(ISO)が制定した品質マネジメントシステム(品質管理及び品質保証を管理する仕組み)の要求事項を規定した国際規格です。
認証取得後は、1年に1回の維持審査、3年に1回の更新審査を受け、認証を維持しています。
取得目的 | 「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する」社訓のもと、全ての事業活動及び社員一人ひとりの行動を通じて顧客価値、社会価値を高めるプロセス、製品、サービスの継続的改善を実施し、顧客満足の絶え間ない向上を目指す。 |
---|---|
認証規格 | 国際規格 ISO 9001:2015 |
登録番号 | 03418 |
登録範囲 |
|
活動範囲 | テニス及びバドミントンラケット、ゴルフクラブ、スノーボード及びロードバイクフレームの設計・開発および製造 |
主な活動 |
|
取得経緯 | 2005年7月から活動を始め、2006年5月に予備審査を受け、2006年7月の本審査を経て、2006年7月18日付けで認証取得いたしました。 |
ヨネックス新潟工場 環境管理システム国際規格 「ISO 14001:2015」登録認証
ヨネックス株式会社新潟工場は、2001年10月26日、国際標準化機構(ISO)が定める環境管理システムについての国際規格「ISO 14001」の認証を財団法人日本品質保証機構(JQA)より取得致しました。
また、2004年9月27日、ムーディ・インターナショナル・サーティフィケーション株式会社(現インターテック・サーティフィケーション株式会社)から認証登録更新を受けました。以降1年に1回の維持審査、3年に1回の更新審査を受け、認証を維持しています。
「ISO 14001」は、1996年9月に国際標準化機構(ISO)が制定した環境マネジメントシステムに関する国際規格です。登録事業所は新潟工場第二、第三、新産、長岡工場で、同事業所ではテニス・ソフトテニス・バドミントンラケットをはじめゴルフクラブ、スノーボード、ロードバイクフレームの設計・開発・製造を行っております。
取得目的 | 地球環境保全が世界共通の課題と認識し、環境に影響の少ない製品開発から製品製造に至る事業活動を通じ、全社員が継続的な環境保全を推進する。 |
---|---|
認証規格 | 国際規格 ISO 14001:2015 |
登録番号 | 02434 |
登録範囲 |
|
活動範囲 | テニス及びバドミントンラケット、ゴルフクラブ、スノーボード及びロードバイクフレームの設計・開発および製造 |
主な環境保全活動 |
|
取得経緯 | 2000年8月から活動を始め、2001年9月25日、26日の一次審査を経て、2001年10月16日、17日の二次審査をもって2001年10月23日の判定会で認証を受け、10月26日に正式登録が認証されました。 |