『ヨネックスオープンジャパン2016』は9月25日の決勝戦を終え幕を下ろしました。あまり天候に恵まれなかった今大会ですが、
連日たくさんのお客様にご来場いただきました。ご声援どうもありがとうございました。また来年のご来場をお待ちしています。
決勝戦で大きく注目を集めたのが、高橋礼華&松友美佐紀(日本ユニシス)とクリスティナ・ぺダセン&カミラ・リター・ユール(デンマーク)
の女子ダブルスの双璧対決。3選手がDUORAシリーズのラケットを使うなどラケットにも注目が集まったこの試合。お互いに死力を尽くした激しい戦いは第3ゲームまでもつれましたが、クリスティナ・ぺダセン&
カミラ・リター・ユールが、19-21 21-18 21-12と逆転勝ちでヨネックスオープンジャパン初優勝を成し遂げました。
男子シングルスでは、こちらも初優勝を目指すヤン・ウ・ヨルゲンセン(デンマーク)が粘り強く攻めたてますが、リー・チョンウェイ
が確実にポイントを重ね、21-18 15-21 21-16として前人未到の6度目の優勝を飾りました。
リー・チョンウェイの勝利コメント
「どの大会も頑張って戦うのは当然だけど、ヨネックスオープンジャパンについては負けたくない気持ちが強い。他の選手にこの大会の
タイトルを譲りたくない気持ちが強かったので、6回目の優勝という記録を達成できて本当にうれしいよ」
クリスティナ・ぺダセン&カミラ・リター・ユールの勝利コメント
「この大会で優勝という夢を実現できて満足しています。今大会、私たちはタフな試合が多くて今日もそういう試合に備えていたことが
自信に繋がったし、この戦いを制すことができたのだと思います。そして来年も必ずヨネックスオープンジャパンに出ます!」
[使用用具]
リー・チョンウェイ:DUORA10LCW
ヤン・ウ・ヨルゲンセン: VOLTRIC 80 E-tune
クリスティナ・ぺダセン:DUORA7
カミラ・リター・ユール:DUORA10
「Badminton is Back #CourtsAreCalling」(バドミントン復活!#コートが呼んでいる)
前衛と後衛のプレースタイルに合わせたダブルス向けバドミントンラケット。 進化したフレーム設計で決定力と突破力が向上した「ASTROX 88 S/D PRO」「ASTROX 88 S/D GAME」を2021年3月下旬より世界同時発売
独自開発素材「フォージドファイバー」採用。反発力・耐久性・打球音を高めた新次元のバドミントンストリング「EXBOLT 63」2021年3月下旬より発売
着地安定性とグリップ力が更にアップ!新設計ソールで安定した高速フットワークをサポートするバドミントンシューズ「POWER CUSHION ECLIPSION Z」2021年3月下旬より発売
おかげさまでヨネックスは創業75周年を迎えます
桃田賢斗選手が11ヶ月ぶり復帰戦!3年連続4度目の優勝を飾る!! 第74回全日本総合選手権
今週末はチャイニーズタイペイで開催!MIX & MATCH BADMINTON CHALLENGE
MIX & MATCH BADMINTON CHALLENGEを世界各地で開催中!
ヨネックス独自のヒートカプセル®で充熱して暖かい冬専用「暖マスク」 2021年1月中旬より、弊社オンラインショップ、ショールーム、ヨネックスカントリークラブ他で数量限定発売
MIX AND MATCH BADMINTON CHALLENGE」初開催!桃田賢斗率いるTEAM KANSHAと山口茜率いるTEAM SIXTH SENSEが激突!